金森 株式会社

「喜ばれる」をモットーに

所在地
〒712-8001 倉敷市連島町西之浦425-1
電話番号
086-444-8151
代表者
小塩由希子(代表取締役)
創業
明治28年(1895年)
事業内容
寝具・製造卸

【取扱店舗】
楽天ショップ 倉敷ふとん工場、Yahooショップ オークオレスト
従業員数
39
ホームページ
http://www.kanamori-futon.co.jp/

「喜ばれる」をモットーに120年

 明治28年(1895年)、初代金森千代次郎が、倉敷市連島で備中綿を生産し、製綿業金森本店を創業。
 昭和25年(1950年)11月、2代目 金森幹夫が紡績業を新設し、金森綿業株式会社を設立しました。昭和37年(1962年)には水島工場を開設し、製綿から現在の寝具・製造卸へと発展させました。
 昭和60年(1985年)、3代目 金森秀子になってからは、「品質の確保」「納期の厳守」「信用第一」を大切に、時代のニーズに対応しながら「喜ばれる」製品作りを心掛け、その伝統と姿勢は平成28年7月より4代目 小塩由希子氏に受継がれています。

一般寝具と機能ふとん

 金森株式会社では、掛ふとん・敷ふとん・敷パッドなど年間を通じて、質の高い多種多様な寝具を製造し、日本各地へ心地よい眠りと喜びをお届けしています。
 寝具に使用される原料は実に様々。掛布団の中綿だけでも綿・シルク・麻・羽毛・羊毛・カシミヤ・キャメル・機能ポリエステル等があります。また、敷布団にはポリエステル硬綿(自社工場生産)・プロファイルウレタン・ポリエチレンシート等があり、寝具は直接肌に触れるもののため、素材の選択や組み合わせに細心の注意を払って製造されています。

金森の機能ふとんは、ご家庭で丸洗い可能

 インビスタ社の承認を受け、ダクロン®中綿使用製品を日本国内で製造、販売しています。
 世界中で愛されているインビスタ社の中綿を使った製品は、快適な寝心地を追求しているだけでなく、様々な最先端の技術が結集した高機能の寝具です。機能ふとんとして家庭で丸洗いできる優れもので、いつも清潔で快適。ふとんを洗濯することで、常に清潔な睡眠環境が保たれます。(2016.11)

  • 株式会社ショーワ
    エリア

    国内でも数少ないインディゴロープ染色機の設備を有し、染め・織り・加工までを自社工場で行う。レ...
  • 早沖〇百花莚 須浪亨商店
    エリア

    さわやかな暮らしに“い草の試み”

    いぐさのかご「いかご」製造販売 【取扱店舗】 くらしのギャラリー本店、 白神商店(TEL:086-422-0323)