中
大
岡山四大茶会の一つ
由緒あるお茶会
港町として栄えた玉島は昔からお茶の文化が栄えており、今でも茶室やその名残が見られます。そんな玉島で開かれるのが、岡山四大茶会のひとつ「良寛茶会」です。 良寛茶会は、昭和24年(1949年)に玉島の円通寺で開催されるようになった由緒あるお茶会で、表千家流、裏千家、藪内流、煎茶流の4流派が4席のお茶席を設けます。 参加者は例年2,000人以上を数えます。
勇壮な大場物が見所
日本のかおり風景百選に選ばれた丘陵