マスカット・オブ・アレキサンドリア

果物の女王

団体
JA晴れの国岡山 船穂直売所
所在地
〒710-0261 倉敷市船穂町船穂2907-2
電話番号
086-552-5000
概要
高級感あふれるムスク(麝香)の香りと鮮やかなエメラルドグリーンの姿が特徴で、「果実の女王」と呼ばれるほど素晴らしいぶどうです。
ホームページ
http://www.jaokanishi.jp

女王「クレオパトラ」も愛したぶどう

 エジプト原産の非常に古い品種で、世界三大美女の一人として名高い女王「クレオパトラ」も好んで食べていたと言われ、「果物の女王」の異名を持つ「マスカット・オブ・アレキサンドリア」。その名は、地中海沿岸のアレキサンドリア港から各地へ広まったことに由来すると言われており、倉敷市の生産者の間では、通称「アレキ」と呼ばれています。原産地は、高温・乾燥の地であり、日本での栽培は当初、困難でしたが、先人による幾多の試行錯誤、さらにガラス室を採用したことや、温暖・多照・少雨の瀬戸内気候が適し、その後も、多くの人々の栽培技術の研究・向上を重ねた結果、1世紀を超える長い歴史と、全国随一のシェア(9割以上)を誇る、岡山県を代表する特産品となっています。

倉敷市船穂町のマスカット農家

 岡山県内の中でも、倉敷市船穂町では、たくさんのぶどう生産農家が競って良質なマスカットの生産に取り組んでおり、マスカット・オブ・アレキサンドリアの一大生産地となっています。近年、船穂町産のマスカット・オブ・アレキサンドリアは、全国で人気を博しており、贈答用など高級品として高値で取引されるものも多くあります。 毎年、生産地船穂町のマスカット農家では、ちょっとした気温の変化や木の生育具合などに細心の注意を払い、まるで我が子を育てるかのように丁寧にぶどうの木の手入れを行ない、少しでも良質な果実の収穫が出来るよう努力、研究を重ねています。

高級感あふれるムスク(麝香)の香り

 マスカット・オブ・アレキサンドリアは、貴賓に満ち溢れた、まるで宝石のような透明感のある琥珀がかった淡黄緑色(エメラルドグリーン)が特徴ですが、その味わいは、口に含んだ瞬間に上品な甘さが感じられ、皮と果肉の間にうま味があり、果実をかんだ瞬間に広がるムスク(麝香)の香りは格別で一度食べると癖になる味わいです。
 保存方法は、常温で保存し、食べる1時間前に房ごと軽く水洗いして冷蔵庫で冷やして頂くのがおすすめです。

(2020.11更新)

  • スイートピー
    エリア

    花言葉は「門出、思い出、繊細、優美」

    倉敷市船穂町では、スイートピーのハウス栽培が盛んにおこなわれており、瀬戸内の温暖な気候と栽培...
  • 金時人参(きんときにんじん)
    エリア

    紅色の大きくて美味しい人参

    倉敷市船穂町柳井原地区では、高梁川の排水性の良い砂地を利用して金時人参が盛んに栽培されていま...