大原美術館学芸統括の柳沢氏による講演会を行います。
内容は、柳宗悦、そして濱田庄司、河井寛次郎といった実作者によって
主導された民藝運動と、倉敷との深い関わりをご紹介します。
そして、その成果として創設された大原美術館の工芸館について、
その創設への歩みをたどりながら、作品が展示された作家とその作品、
さらに建築の魅力をお伝えします。
講演会に参加してみませんか?
もっともっと大原美術館が身近に感じられるかもしれません。
日時:2023年3月26日(日)10:00~12:00(開場9:30)
場所:倉敷環境交流スクエア(水島愛あいサロン)コミュニティフロア
入場:無料
定員:50名(先着申込順)
講師:大原美術館学芸統括 柳沢 秀行 氏
お問合せ・お申込み:倉敷市環境交流スクエア(水島愛あいサロン)
電話:086-440-5511(午前9:00~21:00 日曜日は9:00~18:00)
定休日:火曜日
<詳しくはこちら>
くらしき地域資源ミュージアム
水島エリアの魅どころ「倉敷市環境交流スクエア(水島愛あいサロン)」