中
大
勇壮な大場物が見所
祭りの概要
玉島乙島の鎮守、戸島神社境内で例年10月最終の土・日曜日に行われる秋祭り。約700年の歴史があり、平成4年(1992年)に倉敷市重要無形民俗文化財に指定されています。 見所は町内の巡回を終えた大場物(千歳楽・お船・だんじりの山車)が神社の170段の階段を練り登る様で、担ぎ手のかけ声と黄金色の刺繍をほどこした大場物の荒々しい動きが壮観な光景を作り出し観客を魅了します。
良寛和尚修行の寺と桜の名所
岡山四大茶会の一つ